発生事象

継続課金一覧から該当の継続課金を停止しようとすると「エラーが発生しました。」という表示がされ、継続課金の停止ができない。

 

原因

UnivaPay側でリトライ回数分の決済がかかり、すでに定期課金が自動停止しているため。

 

対処法

UnivaPay側で継続課金が自動停止された場合
UTAGEには反映されず、継続課金解除時の動作設定が作動しませんので
手動でステータスの変更やバンドルコースの停止を行います。

 

■ステータスの変更方法

ファネル > 左メニュー「売上」 > 継続課金一覧 > 該当の決済を絞り込み >
該当の継続課金の右横【︙】(操作メニュー) > 編集

「ステータス」を「解除済」に変更し、「解除日時」を入力して「保存」します。

 

 

■バンドルコースを停止する方法

会員サイト > 左メニュー「受講生管理」 > 該当の受講生を絞り込み > 受講生を選択

バンドルコース/コースの右横【︙】(操作メニュー) > 停止 より、手動停止ができます。

 

 

Comments are closed.