イベント参加者日程変更


イベントに申込んだ人の参加日程を手動で変更できます。

 

 

利用が必要なケース・利用しなくて良いケース


・利用が必要なケース
イベント参加者から参加日程変更を受けた場合には必要です。

・利用しなくて良いケース
イベント参加者の日程変更がない場合には利用の必要はございません。

 

参加者日程変更の方法


1.該当イベントの申込者一覧を表示します。

参考:イベント申込者確認方法

 

2.申込者一覧の右側の三点をクリックし、「参加日程変更」をクリックします。

 

 

 

3.変更先日程を選択して「保存」をクリックします。

イベントに設定してある別日程が選択肢として表示されます。

 

 

4.申込者一覧にて変更状況が状況が確認できます。

・申込者の登録が、既存の日程はキャンセルとなり、新規で変更後の日程に追加されます

 

・リマインダ配信が、既存の日程から削除され、新規で変更後の日程に追加されます

 

 

申込者側で日程変更・キャンセルを行う場合

申込者側でキャンセルや日程変更を行う場合、
ステップ配信などで【日程変更ページURL】や【キャンセルページURL】を
送付する必要があります。

該当のURLは、置き換え文字が存在し
ステップ配信作成時に置き換え文字を挿入することで
【日程変更ページURL】や【キャンセルページURL】を
送信することが可能です。

日程変更ページURL:%event_schedule_change_url%
キャンセルページURL:%event_cancel_url%

 

次のステップ


Comments are closed.