UTAGEでは契約メールアドレスでUTAGEアカウントのログインや、
UTAGE利用料のお支払いなどを管理しているため、
契約メールアドレスを変更することにより、
アカウント乗っ取りやアカウント譲渡の可能性があります。
そのため、契約メールアドレスの変更は原則承っておりません。
以下の対応策で解決されないかご確認ください。
対応策①:メールアドレスの登録不備がある場合
契約メールアドレスに不備がある場合は
ご契約後、7日以内であればメールアドレスのご変更を承ります。
UTAGE契約時のメールが届かない場合は
下記の問い合わせフォームより
UTAGEサポートまでお問い合わせください。
https://help.utage-system.com/contact
対応策②:オペレーター機能で代用
別のメールアドレスでログインをされたい場合は、
オペレーター機能で代用が可能です。
詳細は下記の記事をご参照ください。
対応策③:領収書送付先のメールアドレス変更の場合
UTAGE利用料の領収書の送付先メールアドレスの変更は可能です。
変更希望の場合は下記の問い合わせフォームより
UTAGEサポートまでお問い合わせください。
https://help.utage-system.com/contact
<お問い合わせ時に必要な情報>
・契約者様お名前
・契約メールアドレス
・変更希望内容
例) UTAGE利用料の領収書の送付先変更をお願いします。
・変更前のメールアドレス
・変更後のメールアドレス
対応策④:UTAGE勉強会などを案内するメールアドレス変更の場合
弊社からUTAGE勉強会などをご案内するメールアドレスの変更は可能です。
変更希望の場合は下記の問い合わせフォームより
UTAGEサポートまでお問い合わせください。
https://help.utage-system.com/contact
<お問い合わせ時に必要な情報>
・契約者様お名前
・契約メールアドレス
・変更希望内容
例) UTAGE勉強会の案内メールの送付先変更をお願いします。
・変更前のメールアドレス
・変更後のメールアドレス
上記の対応策にて解消しない場合
■メールアドレス利用不可の場合
現在のメールアドレスが利用できない状態の場合は
パスワードリセットのメールが確認できない等、運用上不都合が生じます。
その場合は特例として、メールアドレス変更を承ります。
①すでにメールアドレスが利用不可の場合
メールアドレス不可により、契約メールアドレスを変更希望の場合は
下記の問い合わせフォームより
UTAGEサポートまでお問い合わせください。
https://help.utage-system.com/contact
<お問い合わせ時に必要な情報>
・契約者様お名前
・契約メールアドレス
ご契約者様のお名前と契約メールアドレスが確認出来ましたら、
本人確認の手順をご案内致します。
②これからメールアドレスが利用不可になる場合
以下の手順にて本人確認を行い、
本人確認が完了次第、メールアドレス変更の手続きを実施します。
※ご本人確認中にメールアドレスが利用不可にならないよう、
余裕をもってご対応をお願い致します。
▼手順
①メールにて、「旧メールアドレス」と
「新メールアドレス」から
support@utage-system.com
へ、メッセージ送信
↓
②弊社サポートから返信
↓
③弊社から届いたメールにご返信をいただく
↓
④弊社サポートにて確認
その際、メールには以下の項目をご記載ください。
■UTAGE契約者名
■UTAGE契約者メールアドレス
■この度のお問い合わせ内容
■変更前のメールアドレス
■変更後のメールアドレス