独自ドメイン管理からサブドメイン追加後、UTAGEドメインで既に受講生が存在している場合、受講生のログインに支障は発生しますか?

独自ドメイン管理からサブドメイン追加後、UTAGEドメインで既に受講生が存在している場合、受講生のログインに支障は発生しますか?

独自ドメイン管理からサブドメインを登録後でも、受講生のログインには支障は発生いたしません。   会員サイトURL、受講生ログイン情報の仕様について UTAGEの仕様では、デフォルトのUTAGEドメイン、独自ドメ … 続きを読む
独自ドメイン管理で「www」のサブドメインを設定し、DNSレコード設定も完了しましたがステータスがDNS設定反映待ちから変わりません。

独自ドメイン管理で「www」のサブドメインを設定し、DNSレコード設定も完了しましたがステータスがDNS設定反映待ちから変わりません。

UTAGEで独自ドメイン管理からサブドメインを設定した場合、 DNSのCNAMEレコード情報が発行されます。 発行されたCNAMEレコードをネームサーバー(レンタルサーバー)に レコード追加を行っていただく必要があります … 続きを読む
独自ドメイン管理でルートドメイン(メインドメイン)を登録できますか?

独自ドメイン管理でルートドメイン(メインドメイン)を登録できますか?

いいえ、できません。 UTAGEでは独自ドメイン管理でドメインをご利用いただく際に CNAMEレコード情報が発行されます。 ルートドメインをCNAMEに登録すると、ルートドメインをCNAMEが専有する事となり その他のド … 続きを読む
レンタルサーバー「ロリポップ/heteml(ヘテムル)」で「ムームードメイン」以外のドメイン取得サービス「お名前ドットコム(お名前.com)」等を利用中の場合、UTAGEで独自ドメインは利用可能ですか?

レンタルサーバー「ロリポップ/heteml(ヘテムル)」で「ムームードメイン」以外のドメイン取得サービス「お名前ドットコム(お名前.com)」等を利用中の場合、UTAGEで独自ドメインは利用可能ですか?

レンタルサーバー「ロリポップ/heteml(ヘテムル)」のDNSサーバーをご利用で 「ムームードメイン」以外のドメイン取得サービスを利用中の場合は DNSレコードを編集する事ができない為、UTAGEで独自ドメインを利用す … 続きを読む
独自ドメイン管理でサブドメイン登録していますが、DKIM・DMARC認証設定でもサブドメインでの登録が必要ですか?

独自ドメイン管理でサブドメイン登録していますが、DKIM・DMARC認証設定でもサブドメインでの登録が必要ですか?

いいえ、UTAGEの「独自ドメイン管理」と「メール・LINE配信のDKIM・DMARC認証設定」は それぞれ利用用途が全く異なりますので、DKIM・DMARC認証設定に追加する必要はございません。   メール・ … 続きを読む
UTAGEで作成したファネル/会員サイト/イベント/動画管理データへアクセス時に、海外からの閲覧・アクセス制限は実施されていますか?

UTAGEで作成したファネル/会員サイト/イベント/動画管理データへアクセス時に、海外からの閲覧・アクセス制限は実施されていますか?

UTAGEでは、海外からの閲覧・アクセス制限は行っておりません。 ただし、アクセス時にご利用いただく国によっては、 元々日本のサイトへのアクセスが国単位で制限されている場合、または VPNサービスをご利用の場合、UTAG … 続きを読む
UTAGE公式主催の作業会/交流会に関するお知らせはどこから受け取れますか?

UTAGE公式主催の作業会/交流会に関するお知らせはどこから受け取れますか?

UTAGEのご契約メールアドレス宛に毎回ご案内メールをお送りしております。 もしメールが届いていない場合は、 ・迷惑メールフォルダ ・メインフォルダ ・プロモーションフォルダ ・ソーシャルフォルダ ・新着フォルダ ・その … 続きを読む
レンタルサーバー側で登録済みのサブドメインをUTAGEの独自ドメイン管理でも併用利用できますか?

レンタルサーバー側で登録済みのサブドメインをUTAGEの独自ドメイン管理でも併用利用できますか?

UTAGEの独自ドメイン管理に登録するサブドメインは、 UTAGE占有となりますので、レンタルサーバー側と UTAGE側でのサブドメインの併用を行うことはできません。 ※レンタルサーバー側でサブドメインの新規作成操作は一 … 続きを読む