動画視聴が完了したら自動で「受講済み」に変更したい動画視聴が完了したら自動で「受講済み」に変更したい動画の視聴が完了したら自動で「受講済み」に変更したい場合 受講生側での操作が一部必要となりますが設定が可能です。 設定方法 会員サイト > 該当会員サイトを選択 > 該当コースを選択 > … 続きを読む
会員サイトのハンバーガーメニューの内容が表示されません会員サイトのハンバーガーメニューの内容が表示されません発生事象 会員サイトのハンバーガーメニュー(三本線)を押下しても中のメニューが表示されない。 原因 該当会員サイト > サイト設定 > 基本設定 の「ログインなしでの閲覧」の項目が 「可(全ての … 続きを読む
会員サイトでYouTube動画を追加できない/会員サイトでYouTube動画がエラーになる会員サイトでYouTube動画を追加できない/会員サイトでYouTube動画がエラーになる発生事象 ①レッスン作成時、リッチテキストでYouTube動画URLを入力すると 「このメディアのURLはサポートされていません。」が表示される ②レッスン作成時、コンテンツエディターの動画要素でYouTu … 続きを読む
会員サイトへログイン/アクセスしようとすると419エラーが表示会員サイトへログイン/アクセスしようとすると419エラーが表示発生現象 会員サイトへログイン/アクセスしようとすると419エラーが表示 原因 419エラーは一定時間操作がない場合のセッション切れエラーとなります。 以下のようなケースで表示されます。 <お客様側での発生 … 続きを読む
独自ドメイン管理からサブドメイン追加後、UTAGEドメインで既に受講生が存在している場合、受講生のログインに支障は発生しますか?独自ドメイン管理からサブドメイン追加後、UTAGEドメインで既に受講生が存在している場合、受講生のログインに支障は発生しますか?独自ドメイン管理からサブドメインを登録後でも、受講生のログインには支障は発生いたしません。 会員サイトURL、受講生ログイン情報の仕様について UTAGEの仕様では、デフォルトのUTAGEドメイン、独自ドメ … 続きを読む
会員サイトの特定の受講生のバンドルコースを予約停止したい会員サイトの特定の受講生のバンドルコースを予約停止したい特定の受講生のバンドルコースを 特定の日時に停止させたい場合、 メール・LINE配信>配信アカウント>シナリオ> 予約中もしくはステップ配信 にてバンドルコース停止アクションを設定ください。 ステップ1 シナリオ登録から … 続きを読む
入会日以前の公開コンテンツへの閲覧制限方法(自動化設定)入会日以前の公開コンテンツへの閲覧制限方法(自動化設定)コースのレッスン追加「自動化設定」を利用する事で、会員サイトへ入会日(コース登録日)に合わせて、レッスンを非表示・表示の設定が可能です。 レッスン内に設定している既存の動画や画像データ閲覧の可否をコントロールすることが出 … 続きを読む
UTAGEで作成したファネルページや会員サイト等にアクセスすると「403 Forbidden」エラーが表示されるUTAGEで作成したファネルページや会員サイト等にアクセスすると「403 Forbidden」エラーが表示される発生現象 原因と対応策 原因①:海外IPアドレス経由にてアクセスしている 一部の国からのアクセスがセキュリティリスク上の理由により、 弊社サーバー側でブロック対象となっている可能性があります。 対応策として … 続きを読む
UTAGEで作成したファネル/会員サイト/イベント/動画管理データへアクセス時に、海外からの閲覧・アクセス制限は実施されていますか?UTAGEで作成したファネル/会員サイト/イベント/動画管理データへアクセス時に、海外からの閲覧・アクセス制限は実施されていますか?UTAGEでは、海外からの閲覧・アクセス制限は行っておりません。 ただし、アクセス時にご利用いただく国によっては、 元々日本のサイトへのアクセスが国単位で制限されている場合、または VPNサービスをご利用の場合、UTAG … 続きを読む
受講生側で「お支払い方法」画面にて「登録されているお支払い方法はありません。」が表示され、「解約」ボタン、「変更」ボタンが表示されません受講生側で「お支払い方法」画面にて「登録されているお支払い方法はありません。」が表示され、「解約」ボタン、「変更」ボタンが表示されません発生現象 課金連動設定を行なっているにも関わらず、受講生側のお支払い方法の画面に「登録されているお支払い方法はありません。」が表示され、「解約ボタン」と「クレジットカード変更」欄が表示されない。   … 続きを読む