商品購入後の会員サイトの受講生登録が二重登録になってしまいます。

商品購入後の会員サイトの受講生登録が二重登録になってしまいます。

原因:商品管理の設定で重複設定をしている 会員サイトの受講生登録が二重登録(重複登録)してしまう場合、 その原因は、ファネル機能の商品管理で設定する ・購入後に開放するバンドルコース ・購入後のアクション を両方設定し、 … 続きを読む
お客様より会員サイトにログイン不可の連絡がありました。どうすればいいですか?

お客様より会員サイトにログイン不可の連絡がありました。どうすればいいですか?

会員サイトにログインできない原因は以下のパターンとなります。 原因①:該当コースの受講生登録がされていない 会員サイト > サイト名選択 > 受講生管理 より、ログイン不可のお客様の登録情報が存在するかご確認 … 続きを読む
継続課金の解約後、次回課金予定日で会員サイトコンテンツを閲覧不可にしたい(一部手動対応)

継続課金の解約後、次回課金予定日で会員サイトコンテンツを閲覧不可にしたい(一部手動対応)

UTAGEは決済代行会社側で保持している次回課金予定日と 連動して動作する機能の実装はしていないため、完全自動での実装は不可となりますが、 下記の手動対応フローでしたら一部対応可能となります。 事前設定 【1】コースの「 … 続きを読む
会員サイトの受講生側で解約をした場合、 解約理由などはどこで確認できますか?

会員サイトの受講生側で解約をした場合、 解約理由などはどこで確認できますか?

会員サイト>サイト設定>決済連携設定>課金停止フォーム項目設定>通知先メールアドレス に設定したメールアドレス宛に解約理由などの通知メールが届きます。 ​ ​ ​通知メール内にある『解約一覧』をクリックすると解約一覧ペー … 続きを読む
会員サイトにファビコンを設定するにはどのようにすればいいですか?

会員サイトにファビコンを設定するにはどのようにすればいいですか?

下記にて会員サイトにファビコンを設定して頂けます。 1.右上のUTAGEアカウント名をクリックするとメニューが表示されるので【メディア管理】をクリックし、ファビコン用の画像をアップロードします。   2. 画像 … 続きを読む
会員サイトのパスワードをユーザー側で変更する方法は?

会員サイトのパスワードをユーザー側で変更する方法は?

会員サイトのパスワードをユーザー側で変更するには、 会員サイトログイン後の右上メニューにある 【アカウント設定】から変更する必要があります。   設定方法 会員サイトログイン後の右上メニューにある 【アカウント … 続きを読む
レッスン内のリンクを新しいタブで開けるようにしたいです

レッスン内のリンクを新しいタブで開けるようにしたいです

レッスン内容に貼り付けるリンクを、新しいタブで開くようにするには、 リンクを挿入際に「新しいタブで開く」をクリックして利用状態にしてください。 これで会員サイトでリンクをクリックしますと、指定リンクが新しいタブで開けるよ … 続きを読む
会員サイトにコースが表示されません。どのようにしたら表示されますか?

会員サイトにコースが表示されません。どのようにしたら表示されますか?

作成した会員サイトにコースが表示されない場合、 以下をご確認ください。 1.作成したコースが「公開」のステータスになっていることを確認する 会員サイト > サイト名選択 > コース名選択 > コース基本 … 続きを読む
メール・LINE配信 > アクション管理の種類で「継続課金を停止」を利用した場合、会員サイトが即時で閲覧不可となるのでしょうか?それとも継続課金だけが停止するだけで会員サイトは閲覧可能なのでしょうか?

メール・LINE配信 > アクション管理の種類で「継続課金を停止」を利用した場合、会員サイトが即時で閲覧不可となるのでしょうか?それとも継続課金だけが停止するだけで会員サイトは閲覧可能なのでしょうか?

  回答 継続課金停止時のバンドルコース停止有無のコントロールは、 ファネル > 商品管理 > 該当の継続課金商品を選択 > 継続課金解除時の動作設定 の「停止するバンドルコース」から設定しま … 続きを読む