メール経由で別シナリオのLINEに登録された場合に、元シナリオのメールアドレス情報は引き継がれますか?

メール経由で別シナリオのLINEに登録された場合に、元シナリオのメールアドレス情報は引き継がれますか?

はい、元シナリオのメールアドレス情報は引き継がれます。 たとえば、元々シナリオAにメールアドレスを ご登録されていた読者様がいるとします。 そして、シナリオAの読者様にシナリオBのLINE登録URLを メールでご案内し、 … 続きを読む
配信から◯日後の日時(◯月◯日◯時〜)を配信本文内に記載したい場合の設定方法

配信から◯日後の日時(◯月◯日◯時〜)を配信本文内に記載したい場合の設定方法

置き換え文字の【 配信処理実行日時(%now%)】を利用することで、 配信から○日後の日時を本文に記載することができます。 セールスやイベント等の締切の日をプッシュしたい場合にご活用いただけます。   設定例 … 続きを読む
送信済みのステップ配信/リマインダ配信/一斉送信はどこで確認できますか?

送信済みのステップ配信/リマインダ配信/一斉送信はどこで確認できますか?

確認箇所 メール・LINE配信 > アカウント > シナリオ > 左メニュー「送信済」より ステップ配信/リマインダ配信/一斉送信ごとに確認が可能です。   表示条件 ・集計方法:以下のどちら … 続きを読む
イベント(個別相談・個別予約)の担当者別にリマインダ配信を行いたい

イベント(個別相談・個別予約)の担当者別にリマインダ配信を行いたい

リマインダ配信シナリオで「配信条件」や「条件分岐」を利用して、 イベントの担当者別にリマインダ配信を行うことが可能です。   「配信条件」を利用する方法(配信ごとに担当者で分ける場合) 1、イベント・予約 &g … 続きを読む
配信エラーとなったメールアドレスの読者を、新しいメールアドレスにて配信再開させる方法

配信エラーとなったメールアドレスの読者を、新しいメールアドレスにて配信再開させる方法

メール配信において「配信エラー」が発生している読者について、新しいメールアドレスを登録し 配信エラーで配信できていない途中のステップ配信から、配信を再開させる方法です。 【メール】配信エラー確認方法   Ste … 続きを読む
作成済のステップ配信などで、LINEのものだけ表示させたい

作成済のステップ配信などで、LINEのものだけ表示させたい

・ステップ配信 ・リマインダ配信 ・予約中 ・送信済 にて作成済のメール・LINEで「LINEのものだけ絞り込みたい」 「メールのものだけ絞り込みたい」などの場合は 以下手順で絞り込みをかけることができます。   … 続きを読む
シナリオ登録後のアクション/ステップ配信が実行されません

シナリオ登録後のアクション/ステップ配信が実行されません

シナリオに読者登録されているにも関わらず、 登録直後のシナリオアクションやステップ配信が実行されない場合は、 以下をご確認いただき、ご対応ください。   原因①:読者項目数が上限を超えている シナリオの『登録フ … 続きを読む
作成したHTMLメールと実際に届いたメールの内容が異なっている

作成したHTMLメールと実際に届いたメールの内容が異なっている

発生事象 UTAGEから配信しているHTMLメールにて 作成したメールと実際に届いたメールの内容が異なっている ・言葉や文章が一部分のみ異なっている ・文字化けしている ・改行が意図したとおりになっていない など &nb … 続きを読む
ステップ配信を一旦解除し、続きから再開する方法はありますか?

ステップ配信を一旦解除し、続きから再開する方法はありますか?

大まかな手順 解除直後のステップ配信から 配信を再開したい場合、 以下の手順でステップ配信を継続いただけます。 ①配信基準日時の変更 ↓ ②配信対象に戻す ※配信基準日時の変更を行わずに配信対象に戻すと、 解除済になって … 続きを読む