ステップ配信を一旦解除し、続きから再開する方法はありますか?

ステップ配信を一旦解除し、続きから再開する方法はありますか?

大まかな手順 解除直後のステップ配信から 配信を再開したい場合、 以下の手順でステップ配信を継続いただけます。 ①配信基準日時の変更 ↓ ②配信対象に戻す ※配信基準日時の変更を行わずに配信対象に戻すと、 解除済になって … 続きを読む
特定の読者のステップ配信の間をスキップして途中から配信する方法はありますか

特定の読者のステップ配信の間をスキップして途中から配信する方法はありますか

例 ▼以下のような予約配信を想定 特定の読者のステップ配信が 【0日後】【1日後】【2日後】 と配信予約されており、 【0日後】【1日後】をスキップして 【2日後】から配信を行いたい場合、 以下の手順にて 【配信基準日時 … 続きを読む
特定のメッセージ配信を開封していない読者の確認方法を知りたい

特定のメッセージ配信を開封していない読者の確認方法を知りたい

特定のメッセージ(一斉配信、ステップ配信、リマインダ配信)を 開封していない読者を確認したい場合、 以下の手順にてご確認ください。 ステップ1:配信済対象者を確認する メール・LINE配信 > 配信アカウントを選択 … 続きを読む
LINE公式アカウント「リッチメッセージ機能」のように画像を横幅一杯にしてタップしたらURLに遷移させることは可能ですか?

LINE公式アカウント「リッチメッセージ機能」のように画像を横幅一杯にしてタップしたらURLに遷移させることは可能ですか?

「画像」形式のメッセージ配信について UTAGEでは、LINE公式アカウントの「リッチメッセージ機能」のような 「画像」形式でのメッセージ配信が可能です。 <注意事項> ※LINE公式アカウントの「リッチメッセージ機能」 … 続きを読む
会員サイトの特定の受講生のバンドルコースを予約停止したい

会員サイトの特定の受講生のバンドルコースを予約停止したい

特定の受講生のバンドルコースを 特定の日時に停止させたい場合、 メール・LINE配信>配信アカウント>シナリオ> 予約中もしくはステップ配信 にてバンドルコース停止アクションを設定ください。 ステップ1 シナリオ登録から … 続きを読む
リッチメニューをタブで読者側で自由に切り替えられるようにしたい

リッチメニューをタブで読者側で自由に切り替えられるようにしたい

以下の手順でご実装いただけます。 ステップ1 リッチメニューを複数作成し、 切り替えタブを設置した画像をそれぞれに設定します。 例: リッチメニューA  タブ1を押した際に表示されるリッチメニュー リッチメニューB  タ … 続きを読む
イベント機能の定員表示を「表示しない」設定はできますか?

イベント機能の定員表示を「表示しない」設定はできますか?

ファネルを利用することにより可能でございます。   手順1 ファネル>ページ一覧>編集> 要素追加(青い+マーク)> イベント・予約>申込フォームを設置します。 手順2 申込フォームを選択し、 左メニューの連携 … 続きを読む
【MetaコンバージョンAPI】イベント申込をCV計測するには?

【MetaコンバージョンAPI】イベント申込をCV計測するには?

コンバージョンAPIを利用して イベント・個別相談のお申込みをCV計測したい場合、 ファネルステップにイベント申込フォームを設置し、 ファネルステップのページ設定にて 広告のCVイベントを設定することによりCV計測が可能 … 続きを読む
【MetaコンバージョンAPI】実際の登録数と計上される値が乖離する設定はありますか?

【MetaコンバージョンAPI】実際の登録数と計上される値が乖離する設定はありますか?

  MetaコンバージョンAPIからのイベントは Meta広告データソース>イベント>グラフの サーバーから受信したイベントに表示されます。 実数との乖離がある場合は 以下の設定を行っていないか ご確認ください … 続きを読む