UnivaPay決済で、UnivaPay管理画面上では「1円/オーソライズ済」の売上データがあり、購入希望者様にはUnivaPay(no-reply@univapay.com)から「【店舗名】お客様情報登録完了のお知らせ」のメールが送信されているが、UTAGE売上一覧では売上データが計上されていない。

UnivaPay決済で、UnivaPay管理画面上では「1円/オーソライズ済」の売上データがあり、購入希望者様にはUnivaPay(no-reply@univapay.com)から「【店舗名】お客様情報登録完了のお知らせ」のメールが送信されているが、UTAGE売上一覧では売上データが計上されていない。

発生現象 ・UnivaPay管理画面 > 決済 画面上には「¥1 / オーソライズ済」のみの売上データが計上があり、商品販売金額の売上データが計上されていない。 ・UTAGE管理画面 > ファネル > … 続きを読む
UnivaPay決済で「カード登録処理時にエラーが発生しました。カード番号が正しいものかどうかご確認いただくか、別のクレジットカードで登録してみてください。(エラーコード:400)」を表示

UnivaPay決済で「カード登録処理時にエラーが発生しました。カード番号が正しいものかどうかご確認いただくか、別のクレジットカードで登録してみてください。(エラーコード:400)」を表示

発生現象   原因①:電話番号欄の未設置(特にカスタムフォーム利用時) ファネルで作成した決済ページに「電話番号」欄の入力フォームが存在しない場合、 UnivaPay決済時にエラーとなります。 (UnivaPa … 続きを読む
各決済代行会社(UnivaPay/Stripe/テレコムクレジット/AQUAGATES/FirstPayment)の利用審査及びアカウント契約内容に関わるお問い合わせにつきまして

各決済代行会社(UnivaPay/Stripe/テレコムクレジット/AQUAGATES/FirstPayment)の利用審査及びアカウント契約内容に関わるお問い合わせにつきまして

UTAGEサポートでは、各決済代行会社 ・UnivaPay ・Stripe ・テレコムクレジット ・AQUAGATES ・FirstPayment の利用審査及びアカウント契約内容に関わるお問い合わせにつきましては 回答 … 続きを読む
UnivaPay決済時(またはカード情報変更時)、エラー「3Dセキュア認証に失敗しました。」「カード登録処理時にエラーが発生しました。3-Dセキュア認証に失敗しました。」「エラーコード:358」を表示。

UnivaPay決済時(またはカード情報変更時)、エラー「3Dセキュア認証に失敗しました。」「カード登録処理時にエラーが発生しました。3-Dセキュア認証に失敗しました。」「エラーコード:358」を表示。

発生現象   原因①:3Dセキュアが未設定(または利用手続きが未完了) クレジットカード決済時の3Dセキュアによる認証を行うには、 あらかじめクレジットカード会社側で3Dセキュア利用に関する 事前登録を済ませて … 続きを読む
UTAGE「売上一覧」画面上でステータスが「決済失敗」と表示されている。決済失敗理由を調査する方法を教えてください。

UTAGE「売上一覧」画面上でステータスが「決済失敗」と表示されている。決済失敗理由を調査する方法を教えてください。

該当画面 UTAGE > ファネル > 売上 > 売上一覧   決済失敗理由の確認方法について (各決済代行会社側の管理画面から確認) 各決済の決済失敗理由につきましては、UTAGE管理画面上 … 続きを読む
【Stripe】「テスト環境」のトグルスイッチが表示されません

【Stripe】「テスト環境」のトグルスイッチが表示されません

発生事象 Stripeの決済連携設定の Step2:【テストモード】の「公開可能キー」と「シークレットキー」を取得する において、Stripe画面上に「テスト環境」のトグルが表示されていない ※Stripeのアカウント取 … 続きを読む
UnivaPay決済で誤ってテストモードのまま本番カードで決済成功してしまった。テスト決済済みのデータを本番決済に変更することは可能か?

UnivaPay決済で誤ってテストモードのまま本番カードで決済成功してしまった。テスト決済済みのデータを本番決済に変更することは可能か?

UnivaPay決済で既に発生済みのテストモード決済データを 後から本番決済に変更することはできません。 下記ステップを順番にご確認いただき、 お客様へ必要な対応をご案内ください。   Step1:UTAGE側 … 続きを読む
Googleスプレッドシートへ情報が反映されない/追記ができない

Googleスプレッドシートへ情報が反映されない/追記ができない

発生事象 アクション「Googleスプレッドシートへ追記」を設定しているが、 ・Googleスプレッドシート連携アクションを設定しているが スプレッドシート側へ情報が何も記載されない ・Googleスプレッドシート連携ア … 続きを読む
ファネルページで登録フォームからメールアドレス登録(送信)をすると「500エラー」が発生する

ファネルページで登録フォームからメールアドレス登録(送信)をすると「500エラー」が発生する

原因:削除した読者項目がステップ配信等の配信条件に指定されていた ファネルの登録フォーム要素に連携しているシナリオの読者項目のうち、 削除した読者項目をステップ配信等の配信条件に指定されていないかご確認ください。 もしス … 続きを読む