フリーメールアドレス(YahooメールやGmail等)からメール配信は可能ですか?

フリーメールアドレス(YahooメールやGmail等)からメール配信は可能ですか?

UTAGEの「送信者メールアドレス」には YahooメールやGmailのフリーメールアドレスはご利用いただけません。 必ず独自ドメインのメールアドレスを別途取得の上、 UTAGEの送信者メールアドレス欄に指定する必要があ … 続きを読む
送信済みのステップ配信/リマインダ配信/一斉送信はどこで確認できますか?

送信済みのステップ配信/リマインダ配信/一斉送信はどこで確認できますか?

確認箇所 メール・LINE配信 > アカウント > シナリオ > 左メニュー「送信済」より ステップ配信/リマインダ配信/一斉送信ごとに確認が可能です。   表示条件 ・集計方法:以下のどちら … 続きを読む
読者の「登録元ページ」URLがhttps://utage-system.com/(https://独自ドメイン/)までしか表示されない

読者の「登録元ページ」URLがhttps://utage-system.com/(https://独自ドメイン/)までしか表示されない

発生事象 メール・LINE配信 > アカウント > シナリオ > 読者一覧 > 読者をクリックした際の 登録情報タブ「登録元ページ」のURLが ・https://utage-system.com/ … 続きを読む
読者をステータスで絞り込みしたい

読者をステータスで絞り込みしたい

読者一覧で読者を絞り込みする際や、 ステータスで絞り込みをかけて絞り込むことができます。 【メール・LINE配信】 > 配信アカウント > シナリオ > 【絞込条件】 【絞込条件】を【ステータス】に変更 … 続きを読む
LINE登録ページが404エラー(お探しのページは見つかりませんでした。)を表示

LINE登録ページが404エラー(お探しのページは見つかりませんでした。)を表示

発生事象 メール・LINE配信 > アカウント > シナリオ > LINE登録ページを開くと 404エラー(お探しのページは見つかりませんでした。)が表示される   原因①:LINEアカウント … 続きを読む
動作確認でシナリオに登録すると別メールアドレスを使用してもラベルやシナリオが勝手に登録される

動作確認でシナリオに登録すると別メールアドレスを使用してもラベルやシナリオが勝手に登録される

発生現象 シナリオにテスト登録としてメールアドレスを登録すると アクション等は設置していないのに「ラベル」や「他の登録シナリオ」に 自動で登録されてしまう (読者から削除をして再登録しても同じ現象が起こる)   … 続きを読む
イベントリマインダ配信の「配信予約」「配信済み」「開封履歴」を確認する方法を教えてください

イベントリマインダ配信の「配信予約」「配信済み」「開封履歴」を確認する方法を教えてください

読者詳細ページにて、 イベント申込者のリマインダ配信や配信予約が正しく設定されているか確認できます。 アクセス手順 ▼方法①:イベント・予約から確認する方法 イベント・予約 > イベント名 > リマインダ配信 … 続きを読む
スパム登録防止対策について(シナリオへの不正大量登録)

スパム登録防止対策について(シナリオへの不正大量登録)

スパム判別方法 該当シナリオの読者詳細画面や読者データCSVから 登録元IPを一覧で確認することが可能です。 ・登録元ページURLが空欄のメールアドレスが大量登録されている ・同一IPアドレスで複数メールアドレスを同時間 … 続きを読む
UTAGEで作成したファネルページや会員サイト等にアクセスすると「403 Forbidden」エラーが表示される

UTAGEで作成したファネルページや会員サイト等にアクセスすると「403 Forbidden」エラーが表示される

発生現象   原因と対応策 原因①:海外IPアドレス経由にてアクセスしている 一部の国からのアクセスがセキュリティリスク上の理由により、 弊社サーバー側でブロック対象となっている可能性があります。 対応策として … 続きを読む
シナリオ遷移した際に登録経路情報が引き継がれない

シナリオ遷移した際に登録経路情報が引き継がれない

原因 【メール・LINE配信】の登録経路を利用しているため   対応策 メール・LINE配信機能で、シナリオ間をまたぐ登録経路情報の引継ぎを行うためには、 【メール・LINE配信】の登録経路機能ではなく、 【フ … 続きを読む