Content

ポップアップ機能とは?


イグジットポップアップ、もしくはボタンを押したらポップアップを表示できる機能となります。

例)ページの「メールアドレスを登録する」ボタンを押す→登録画面のポップアップを表示する。

 

 

利用が必要なケース・利用しなくて良いケース


・利用が必要なケース
メールアドレス登録を2ステップにしたい場合などには必要です。

 

・利用しなくて良いケース
ページ内だけで完結させたい場合には必要ございません。

 

 

利用する方法


1.上メニュー【ファネル】「ファネル一覧」より設定するファネルをクリックします。

 

2.「ページ一覧」よりポップアップを利用したいページの編集をクリックします。

 

3.編集画面の左上「ページ設定」より【ポップアップ】をクリックします。

 

4.「ポップアップ」ウィンドウにて【利用する】を選択してウィンドウを閉じます。

 

5.編集画面の左上にポップアップメニューが表示されたら利用を開始できます。

 

 

イグジットポップアップ設定方法


1.左上のポップアップメニューをクリックし、ポップアップ編集画面にします。

 

2.ポップアップ詳細メニューの「イグジットポップアップ」を【利用する(PCのみ)】もしくは【利用する(PC・スマホ)】にしてください。

 

イグジットポップアップを【利用する(PC・スマホ)】に設定した場合

■PCでの動作

ページ表示後5秒以上たったのちに
ブラウザ画面からマウスカーソルを外す、もしくは
ブラウザ画面外からブラウザ画面へとマウスカーソルを移動すると
ポップアップが出現する。

ポップアップを×ボタンで消した場合
次回以降同じ操作を行ってもポップアップは表示されない。

■スマホでの動作

ページ表示後ブラウザバックボタンを
タップするとポップアップが出現する。

となります。

【利用する(PCのみ)】の場合は、スマホでは動作しません。

 

「ボタン」要素と連動して表示する方法


1.ページにボタン要素を追加します。

 

2.ボタン詳細メニューの「動作」で【ポップアップを表示】を選択してください。

 

 

サンプル


・イグジットポップアップ

                               ⬇︎

 

・ボタン連動で開く

※「イグジットポップアップ」を【利用する】にしていると、イグジットポップアップでも表示されます。

                       ⬇︎

Comments are closed.