経済産業省が発表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に基づき、
クレジットカード決済時の「3Dセキュア」導入が2025年3月末より義務付けられます。
(参考サイト/外部サイト)
▼経済産業省
「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240315002/20240315002.html
▼一般社団法人日本クレジット協会
https://www.j-credit.or.jp/security/document/index.html
UTAGEでは、決済連携設定で利用可能な各決済代行会社と調整し
「3Dセキュア」対応への機能開発を順次進めております。
▼3Dセキュア導入予定
・UnivaPay:
2025年4月8日 適用完了済み
・Stripe:
2025年3月30日 適用完了済み
・AQUAGATES:
2025年4月中を予定(AQUAGATES側で連携の機構が出来次第対応)
・FirstPayment:
2025年4月15日 適用完了済み
※3Dセキュア導入未完了でも2025年4月1日以降も引き続き
決済可能となるよう各決済代行会社様と調整済みです。
※テレコムクレジットに関してはUTAGE側での3Dセキュア対応不要