原因①:シナリオ内アンケートURLを、作成したシナリオとは別のシナリオで送信している

シナリオ内アンケートのURL送付時は、該当のシナリオ内アンケートを作成した
同一アカウント かつ 同一シナリオのステップ配信等で送信する必要があります。

作成したシナリオとは別のシナリオでシナリオ内アンケートURLを送信すると、
読者情報の紐付けができず、下記のエラーメッセージが表示されます。

「対応していない画面遷移が行われたためページを表示することができません。」

 

シナリオ内アンケートURLは、必ず
同一シナリオ内の一斉配信/ステップ配信/リマインダ配信経由で送信してください。

 

原因②:シナリオ内アンケートURLを直接ブラウザへコピーしてアクセスしている

シナリオ内アンケートURLを配信メッセージ内からクリックせず
コピーして直接ブラウザへ貼り付けてアクセスすると読者情報の紐付けができず、
「対応していない画面遷移が行われたためページを表示することができません。」が表示されます。

シナリオ内アンケートURLは、必ず配信メッセージ内からクリックしてアクセスしてください。

 

原因③:「テスト送信」先のLINEアカウントがシナリオに読者登録されていない

メールやLINEメッセージ編集画面の「テスト送信」から送信された場合、
「テスト送信」先のLINEアカウントが、そのシナリオに読者として登録されていないと
「対応していない画面遷移が行われたためページを表示することができません。」が表示されます。

シナリオに「テスト送信」先のLINEアカウントを読者登録しない状態のままで、
実際のシナリオ内アンケートページを閲覧したい場合は、
シナリオ内アンケート > プレビューからご確認ください。

 

原因④:シナリオ内アンケートURLをタップしたLINE友だちが

シナリオ内アンケートURL発行元のシナリオに未登録

シナリオ内アンケートURLをタップしたLINE友だちアカウントが、
そのシナリオに読者として登録されていないと
「対応していない画面遷移が行われたためページを表示することができません。」が表示されます。

対応策としては、事前にシナリオ内アンケートURL発行元のシナリオ内に読者として登録されている必要があります。

▼弊社に寄せられたエラー事例
・シナリオ内アンケートURLをLINEテンプレート経由で送信したが、シナリオ内アンケート発行元のシナリオ読者に登録が無かった
・シナリオ内アンケートURLをLINE自動応答経由でメッセージ送信したが、シナリオ内アンケート発行元のシナリオ読者に登録が無かった
・LINEチャット画面経由でシナリオ内アンケートURLのメッセージ送信を行うLINEテンプレートを個別送信したが、シナリオ内アンケート発行元のシナリオ読者に登録が無かった
・シナリオ内アンケート発行元シナリオに読者登録があり、ステップ配信経由でシナリオ内アンケートURLを送信したが、リンクタップ前にシナリオから読者削除をしてしまった

 

原因⑤:シナリオ内アンケートURLを短縮URLへ変換して利用している

シナリオ内アンケートURLを短縮URLサービスで短縮リンクに変換して配信に使用している場合、
シナリオの読者情報を参照できずに「対応していない画面遷移が行われたためページを表示することができません。」が表示されます。

シナリオ内アンケートURLは短縮リンクに変換せず、そのままご利用ください。

 

【関連記事】
シナリオ内アンケート機能

Comments are closed.