Content

【メール・LINE配信】機能とは?


配信アカウントを作成して、シナリオ配信の管理ができます。
LINE配信はLINE公式アカウントと連携することで「1to1トーク(個別チャット)」より、個別のやりとりをすることもできます。

配信方法は「一斉送信」「ステップ配信」「リマインダ配信」の3種類があります。
条件を設定して、特定の購読者にのみ配信をすることも可能です。

ラベルを付けることもできますので、購読者のセグメントもできます。

 

 

利用が必要なケース・利用しなくて良いケース


・利用が必要なケース
メール・LINEを用いて案内やメッセージを配信する場合には必要です。

 

・利用しなくて良いケース
メール・LINEを用いて案内やメッセージを配信しない場合には必要ございません。

 

 

配信アカウント追加方法


1.上メニューより【メール・LINE配信】をクリックし、「アカウント一覧」ページの追加をクリックします。

 

2.必要項目を設定・入力して保存をクリックします。


・種類:「メール配信のみ」「LINE配信のみ」「メール・LINE併用」より選択できます。

→配信アカウントの種類説明
 ・メール配信のみ:メール配信機能のみを利用する。
 ・LINE配信のみ:LINE配信機能のみを利用する。
LINE公式アカウントの連携が必須となります。
 ・メール・LINE併用:メール、LINEの両配信機能を利用することができます。

・アカウント名:管理上のアカウント名をご入力ください。

 

3.メッセージと、追加されたアカウント名が表示されます。

 

 

表示順変更方法


1.「アカウント一覧」表示順変更をクリックします。

 

2.「アカウント表示順変更」ページになったら、ドラッグ&ドロップで並べ替えて保存をクリックします。
※今回は「配信テスト」を「LINE配信テスト」の下に移動させます。

 

3.メッセージが表示されましたら並び替え完了となります。

 

 

次のステップ


シナリオ追加方法

LINE公式アカウント連携方法

LINE公式アカウント作成方法

Comments are closed.