タップ数分析
LINEリッチメニューの各エリアごとにタップ数(クリック数)を計測したい場合や、
誰がいつどのエリアをタップしたのかを確認することができます。
※LINEリッチメニュー設定方法
https://help.utage-system.com/archives/4902
設定方法
1、メール・LINE配信 > アカウント > LINE リッチメニュー より
タップ数分析を利用したいリッチメニューを開く
2、リッチメニュー設定画面下部「タップ数分析」を「利用する(β版機能)」に設定
タップ数分析を利用することで、各動作に対してアクションも設定できるようになります。
※「LINE友だち側からメッセージを送信」ではアクションの設定はできません。
タップした友だち一覧
該当リッチメニューの右側【︙】マーク >「タップした友だち一覧」
↓
【タップ日時】【LINE登録名】【エリア】が確認できます。
表示条件を期間やエリア毎に設定可能です。
タップ数推移
↓
※カウントはユニーク数ではなく合計数となっています。
1人のLINE友だちが複数回同じエリアをタップした際はタップした数だけカウントされます。
注意事項
計測開始タイミングは、該当リッチメニュー設定画面の「タップ数分析」を
「利用する(β版機能)」にして【保存】ボタンを押下した後からになります。
「利用する(β版機能)」に設定する前の過去データは集計対象とはなりません。