Content

ページ要素【アコーディオン】とは?


『よくある質問』など文章が長くなり質問が見つけにくい場合などに、回答を折りたたんで質問のみを表示させるレイアウト方法です。
トグルを押すとアコーディオンが開閉します。

 

 

利用が必要なケース・利用しなくて良いケース


・利用が必要なケース
アコーディオンで文章を折りたたんで利用したい場合には必要です。

 

・利用しなくて良いケース
アコーディオンの挿入をしない場合には必要ございません。

 

 

追加方法


下記の手順にて、要素を挿入したいページを開きます。

【ファネル】「ファネル一覧」該当ファネル>「ページ一覧」該当ページ >【編集】をクリック

 

 

・追加手順

1.ページ編集画面にて「アコーディオン」を追加したい場所のをクリックします。

 

2.ポップアップ表示内にてアコーディオンをクリックします。

 

3.編集画面にアコーディオンが挿入されますので、【ヘッダー】と【本文】を入力したら追加完了となります。

 

【ヘッダー】【本文】いずれも背景色を変更できます。

 

 

本文に画像を挿入する手順

1.本文をクリックして表示される画像アイコンをクリックします。

 


2.画像のプロパティが表示されますので、「URL」に画像URLを記入します。

 

もしくは「アップロード」タブからアップロードを行います。

「ファイルを選択」から画像を取り込み、
「サーバーに送信」をクリックすることでアップロードできます。

 


3.「OK」をクリックします。

 

 

スマートフォン表示で画像が縦長に崩れる場合の対処方法

以下の画像のように、スマートフォンビューで画像が縦に伸びて表示される場合は、
下記の手順で画像の高さを調整してください。


1.鍵マークをクリックして幅と高さの固定を解除する。

画像プロパティの設定画面にある黒い鍵マークをクリックし、幅と高さの比率固定を解除します。

2.高さの数値を削除する

「高さ」の入力欄に表示されている数値を削除し、空欄の状態にします。

3.「OK」をクリックする。

最後に「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

この設定により、スマートフォン表示でも画像が縦長に崩れず、
正しい比率で表示されるようになります。

 

 

Comments are closed.