Content

読者詳細ページとは?

お名前やメールアドレスの読者情報の確認・変更、他シナリオの登録状況等を確認することができます。

 

利用が必要なケース・利用しなくて良いケース

・利用が必要なケース
読者のメールアドレス変更や、他シナリオの登録状況を見たい場合には必要です。

・利用しなくて良いケース
読者情報の変更や確認をしない場合には必要ございません。

 

読者詳細ページの開き方

1.上メニュー【メール・LINE配信】> アカウント一覧 より、配信アカウントを選択します。

 

2.【シナリオ管理】から該当シナリオをクリックします。

 

3.「読者一覧」より、詳細を確認したい読者をクリックすると開きます。

 

【登録情報】タブ

配信基準日時やシナリオ登録時に入力した項目などが表示されます。
メールアドレスや項目等を変更する場合には、変更内容入力後に更新をクリックして下さい。

・イベント参加日
イベント参加日を手動で変更することができます。変更後はリマインダ配信の日程も自動で変更されます。

・ファイル添付
フォームの添付機能にて添付されたファイルはここに表示されます。

・登録元ページ
シナリオへの登録元ページのURLを確認できます。

・登録元IP
登録元IPを確認できます。IPベースで登録禁止したい場合などにご利用ください。
登録禁止設定についてはこちらをご覧ください。

・シナリオ登録経路
シナリオの登録経路機能経由で登録された場合は表示されます。
登録経路機能(メール)
登録経路機能(LINE)

本来は登録経路から流入されているはずの登録者について、
なんらかの理由で登録経路を取得できなかった/あとから登録経路が分かった等の場合
手動で登録経路情報を付与したり、登録経路情報を変更したりすることができます。

・ファネル登録経路
ファネルの登録経路機能経由で登録された場合は表示されます。
登録経路機能(ファネル)

シナリオ登録経路同様に、登録経路情報の付与/変更ができます。

・ステップ配信の対象にする/リマインダ配信の対象にする
チェックが入っている場合にその配信の配信対象となります。
チェックが入っていない場合は配信対象とならず送信されません。

 

【他の登録シナリオ】タブ

他のシナリオにも登録されている場合は、一覧に表示されステータスなどが確認できます。

 

配信状況に関する各種タブ

①配信予約
予約されている配信内容が表示されます。

②配信済
配信済みの内容が表示されます。

③開封履歴
読者が開封したメールが表示されます。
※アカウントが「LINEのみ」の場合には表示されません。

④クリック履歴
メール一斉送信/LINE一斉送信/ステップ配信/リマインダ配信にて
送信したメッセージ内のURLについて読者がクリックした履歴が表示されます。

※上記以外の方法(LINEテンプレート経由)でのLINEメッセージ送信に含まれる
ボタン、画像、カルーセルの動作で「URLを開く」を指定している場合は、
クリック履歴には表示されません。

※関連マニュアル
メールのクリック履歴、開封履歴はどういう仕組みで判定されますか?
開封履歴の計測対象
LINE配信の開封数が0・開封率が0%になっている

 

全シナリオ共通情報

どのタブを開いてもページ下部に表示されている【全シナリオ共通情報】は、
同一人物と判定できている読者が他シナリオに登録されている場合でも共通の情報となります。

同一人物と判定できている読者がシナリオA・シナリオBに登録されている場合、
シナリオAで全シナリオ共通情報を更新すると、シナリオBの全シナリオ共通情報も更新されます。

内容変更項目がある場合には、変更内容を入力後に更新をクリックして下さい。

・お名前(キー:%name%)は必ず全シナリオ共通情報となります。

・画像赤枠部分には、登録フォーム・読者項目
他シナリオ連携】を「する(全シナリオ共有データとして利用)」にした項目が表示されます。

・ラベル:割り振られているラベルの確認・追加・解除ができます。
※ラベルの設定についてはコチラ

・メモ:お問い合わせの記録事項を記載しておくなど、ご自由にお使いください。

 

アクション実行

シナリオアクションを読者個々に実行させることができます。

 

 

Comments are closed.