Content
ラベルとは?
読者をグループ分けするための機能です。
(他社のシステムでは「タグ」という名称で実装されていることがあります)
ラベルを付けておくと特定のラベルを付与された読者のみにメール配信をするなどでご利用頂けます。
また、読者一覧の絞り込み検索時にも利用できます。
利用例:
「商品A」を買った方に「商品A購入者」というラベルを付ける
→後日、「商品A購入者」だけに特別価格で別商品を案内する
「説明会申込者」に「説明会申込者」というラベルを付ける
→後日、「説明会申込者」のみに特別価格で別商品を案内する
利用が必要なケース・利用しなくて良いケース
・利用が必要なケース
読者をグループに分けて管理したい場合には必要です。
・利用しなくて良いケース
読者をグループに分けて管理しなくて良い場合には必要ございません。
追加方法
1.上メニュー【メール・LINE配信】>「アカウント一覧」より、利用するアカウントを選択します。
2.左メニュー【ラベル】を開き【追加】をクリックします。
3.「名称」にラベル名を入力後【保存】をクリックします。
4.メッセージと、追加したラベルが一覧ページに表示されます。
削除方法
1.上メニュー【メール・LINE配信】>「アカウント一覧」より、利用するアカウントを選択します。
2.左メニュー【ラベル】を開き、削除したいラベルの「⋮」をクリックし、表示される「削除」のクリックします。
3.メッセージが表示され、「ラベル」一覧からラベルがなくなれば削除完了となります。
作成したラベルを読者に付与する
手動で付与する場合
以下のページより手動で作成したラベルを付与することができます。
読者詳細ページ:
https://help.utage-system.com/archives/2025
友だち詳細ページ:
https://help.utage-system.com/archives/1845
自動で付与する場合
以下の機能を利用することで自動で作成したラベルを付与することができます。
シナリオアクション:
https://help.utage-system.com/archives/1688