課金連動設定を「しない」としていても、 ・課金連動:する ・受講生側での課金停止:許可する と設定変更すれば、受講生側の「お支払い方法」画面上に表示されるようになります。 ※ただし、受講生登録にて同一メールアドレスで購入者が2つ以上重複登録されている場合は正常に表示されない可能性があります。 <設定箇所> 会員サイト > サイト名選択 > サイト設定 > 決済連携設定 関連記事 配信アカウント間をまたいでラベル付与(ラベル削除)はできますか? 【イベント・予約】手動の日程調整設定 商品の領収書の「但し書き」はどこから変更できますか? イベント(個別相談・個別予約)の担当者別にリマインダ配信を行いたい 「商品購入」案件の商品の支払方法が「銀行振込」の場合、成約状況へ反映されるタイミングはいつですか? パートナーの登録があった際に通知を受け取りたい Comments are closed.