課金連動設定を「しない」としていても、 ・課金連動:する ・受講生側での課金停止:許可する と設定変更すれば、受講生側の「お支払い方法」画面上に表示されるようになります。 ※ただし、受講生登録にて同一メールアドレスで購入者が2つ以上重複登録されている場合は正常に表示されない可能性があります。 <設定箇所> 会員サイト > サイト名選択 > サイト設定 > 決済連携設定 関連記事 作成済のステップ配信などで、LINEのものだけ表示させたい Googleカレンダー連携を利用せず、担当者ごとに異なる予約枠を開放する(担当者ごとの予約枠以外の日時では予約枠を開放しない) 個別相談の時間を担当者ごとに設定したい 読者をステータスで絞り込みしたい Stripe決済で「カード登録処理時にエラーが発生しました。カード番号が正しいものかどうかご確認いただくか、別のクレジットカードで登録してみてください。」を表示 各決済代行会社(UnivaPay/Stripe/テレコムクレジット/AQUAGATES/FirstPayment)の利用審査及びアカウント契約内容に関わるお問い合わせにつきまして Comments are closed.