メルマガ配信(一斉配信/ステップ配信/リマインダ配信)の開封率は、 テキスト形式/HTML形式のどちらでも確認することが可能です。 <開封率の確認手順> メール・LINE配信 > アカウント名を選択 > シナリオを選択し 【送信済】>【一斉配信 / ステップ / リマインダ】より 送信数、開封数、開封率、クリック数、クリック率、解除数などを ご確認頂けます。 (テキスト形式/HTML形式のどちらでも計測可能です) 操作メニュー【︙】より『クリック分析』が確認できます。 関連記事 LINEリッチメニューを新規保存しようとしたところ、「リッチメニューの作成に失敗しました。入力内容をご確認ください。」のエラー画面が表示され保存できない 動作確認でシナリオに登録すると別メールアドレスを使用してもラベルやシナリオが勝手に登録される LINEメッセージ「ボタン」で「ボタンを押せる回数」を指定していますが、回数制限がかかりません。 UnivaPayを利用した決済フォームで「エラー/予期しないエラーです。サポートへお問い合わせください。」を表示 【UnivaPay】カード決済エラー/エラーコード「NOT_SUPPORTED_BY_PROCESSOR」が表示される Googleスプレッドシート連携時、指定した列からズレて転記される Comments are closed.