Content
ページ要素【決済フォーム】とは?
【ファネル】機能のページ作成にて、決済フォームを追加する要素になります。
決済連携商品は、商品管理に入っている中からお選びいただけます。
利用が必要なケース・利用しなくて良いケース
・利用が必要なケース
商品販売を行いたい場合には必要です。
・利用しなくて良いケース
商品販売を行わない場合には必要ございません。
追加方法
1.上メニュー【ファネル】>「ファネル一覧」より設定するファネルをクリックします。
2.「ページ一覧」より要素を追加するページの【編集】をクリックします。
3.ページ編集画面にて「決済フォーム」を追加したい場所の【+】をクリックします。
4.ポップアップ表示内にて【決済フォーム】をクリックします。
5.編集画面にフォームが表示されたら追加完了となります。
商品連携方法
1.左メニュー「連携商品」の入力ボックスをクリックすると、「商品管理」一覧がプルダウン表示されますので連携したい商品をクリックします。
2.連携商品の内容が反映されましたら、連携完了となります。
デザイン設定サンプル
・フォーム要素
注文時に「住所」「電話番号」の項目「あり/なし」を設定できます。
「同意項目」は利用規約のウィンドウ、同意のチェックが表示できるようになります。
・ラベル
商品名などの項目名を変更することができます。
・ボタン
(ボタンデザインの詳細はコチラをご参考ください。)
・テキスト:ボタンに表示されるテキストになります。未入力の場合、デフォルトのテキストが表示されます。
・文字サイズ:テキストサイズが変更できます。「スマホの〜」はスマートフォン閲覧時のテキストサイズ設定になります。
・サブテキスト:テキストの下に表示されるテキストとなります。
※「文字サイズ(サブ)」はサブテキストが入力された際に追加表示されます。
・ボタンカラー:ボタンの色、形を選ぶことができます。
・アイコン(左側/右側):テキストの両隣にアイコン表示を設定できます。
・アニメーション:ボタンのアニメーションを設定できます。