イベント機能の担当者設定/Google カレンダー連携で「空き時間を抽出するカレンダー」には2つ以上のカレンダーを同時指定することは可能ですか?

イベント機能の担当者設定/Google カレンダー連携で「空き時間を抽出するカレンダー」には2つ以上のカレンダーを同時指定することは可能ですか?

はい、可能です。 「空き時間を抽出するカレンダー」に指定したいカレンダーを 複数指定することが可能です。    
すでにイベント日時が過ぎた方のデータを確認したい

すでにイベント日時が過ぎた方のデータを確認したい

【イベント・予約】機能でお申込み頂いた方のイベント日時が過ぎると 【申込者】の一覧から消えてしまい、確認ができないといった場合は、以下動作を行うことで 再度一覧形式で確認することができます。   確認手順 ・【 … 続きを読む
イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加後、登録直後のステップ配信が配信されません。

イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加後、登録直後のステップ配信が配信されません。

イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加した場合、 登録直後のステップ配信メールが送られないのは仕様です。 UTAGE管理画面からの手動登録のタイミングが深夜帯だった場合に 深夜帯に登録直後のメールが送られてしまう … 続きを読む