ファネルページで登録フォームからメールアドレス登録(送信)をすると「500エラー」が発生する

ファネルページで登録フォームからメールアドレス登録(送信)をすると「500エラー」が発生する

原因:削除した読者項目がステップ配信等の配信条件に指定されていた ファネルの登録フォーム要素に連携しているシナリオの読者項目のうち、 削除した読者項目をステップ配信等の配信条件に指定されていないかご確認ください。 もしス … 続きを読む
オプトインページで取得した読者項目データ(メールアドレスやフリー項目等)をサンクスページURLにパラメータとして引き継ぎさせたい

オプトインページで取得した読者項目データ(メールアドレスやフリー項目等)をサンクスページURLにパラメータとして引き継ぎさせたい

UTAGEでは、ファネル機能で作成したファネルページ内の メールアドレス登録フォームの「リダイレクト先URL」に 任意のページURLに対してクエリパラメータとして該当シナリオの 読者項目データの置き換え文字(%mail% … 続きを読む
決済フォームでカード名義の入力欄が表示されない

決済フォームでカード名義の入力欄が表示されない

発生現象 ファネル要素の決済フォームにて、カード名義を入力する欄が追加できない。   原因 連携商品を選択していないため もしくは、商品で利用している決済代行会社が、 Stripe または テレコムクレジットで … 続きを読む
カウントダウンタイマーを同一ページに2つ設置して、基準日時の設定が異なる場合は動作しますか?

カウントダウンタイマーを同一ページに2つ設置して、基準日時の設定が異なる場合は動作しますか?

カウントダウンタイマーを同一ページに複数設置することは問題ありません。 ただし、複数のカウントダウンタイマーで同一要素を指定するとバッティングしてうまく動作しませんので、要素が被らないように調整する必要があります。
意図せずファネルページが勝手に別ページへリダイレクトされてしまう

意図せずファネルページが勝手に別ページへリダイレクトされてしまう

発生現象 UTAGEのファネル編集画面では正常表示だが、プレビューや ファネルページURLにアクセスすると別ページにリダイレクトされてしまう   考えられる原因 該当の「ファネル共通設定」またはファネル編集ペー … 続きを読む
スマートフォンでの閲覧時にページ全体が左に寄って見える/ページ要素が左側へ動く(右側に余白がある)

スマートフォンでの閲覧時にページ全体が左に寄って見える/ページ要素が左側へ動く(右側に余白がある)

発生現象 ・スマートフォンでの閲覧時にページ全体が左に寄って見える(右側に余白がある) ・スマートフォンでの閲覧時にページ要素が左側へ動く(右側に余白が出てくる)   原因 ・「ボレット」要素に余分なスペースが … 続きを読む
ファネルのボタン要素に画像を利用してアニメーション動作を付けたい

ファネルのボタン要素に画像を利用してアニメーション動作を付けたい

実装方法 Step1:ボタンを画像ファイルに変更する ファネルの要素で「ボタン」を追加し、 左サブメニューの「ボタンテーマ」から「画像」を選択する事で 用意した画像を選択する事ができます。 「画像URL」の項目に画像UR … 続きを読む
ファネルのサンクスページにイベント予約日時を入れる方法はありますか?

ファネルのサンクスページにイベント予約日時を入れる方法はありますか?

ファネルにてイベント関連の置き換え文字 (%event_info%、%event_name%等)は利用できません。 以下の設定をご希望の場合は、 こちらをご確認ください。   イベント申込情報をGoogleスプ … 続きを読む
イベント日程一覧で過去のイベント実施日程も出てきます。 最新の日程だけを表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか?

イベント日程一覧で過去のイベント実施日程も出てきます。 最新の日程だけを表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか?

イベント日程一覧要素の設定で 表示する日程:申込期間内の日程のみ表示とご設定ください。 (【デフォルト】【全ての日程を表示】を選択すると過去開催分の日程も表示されます。)
画像要素と画像要素の間に白い余白が見えてしまいます。

画像要素と画像要素の間に白い余白が見えてしまいます。

セクション(黄色い枠線)に画像要素を挿入し、さらにセクションを追加して画像要素を追加した場合、下図のようにセクションの間に白い余白が生じてしまいます。 余白を無くしたい場合は、 画像要素の『下部の余白』を0pxにします。 … 続きを読む