LINEステップ配信で配信されたリンクありの画像が「スマートフォンから閲覧してください」と表記されている

LINEステップ配信で配信されたリンクありの画像が「スマートフォンから閲覧してください」と表記されている

発生現象 UTAGE内でLINEの「ステップ配信」作成時に 画像の「リンクの種類」を選択して、追加して配信した後、 LINE公式アカウントページの「チャット」で見たときに 画像が表示されておらず、「スマートフォンから閲覧 … 続きを読む
「あいさつメッセージ」のようなLINE登録直後のメッセージはどこで設定できますか?

「あいさつメッセージ」のようなLINE登録直後のメッセージはどこで設定できますか?

「あいさつメッセージ」のような LINE登録直後のメッセージを設定したい場合、 以下の手順でシナリオのステップ配信の登録直後にLINEメッセージを設定可能です。 ​ シナリオに挨拶メッセージを追加する方法​ Step1 … 続きを読む
LINE通知設定をしているのにメッセージ受信時に通知が来ません

LINE通知設定をしているのにメッセージ受信時に通知が来ません

以下のケースでは、LINE通知設定をしていてもメッセージ受信時に通知はされません。 ■LINE自動応答のキーワードを設定して、キーワードをもとに自動応答が発動した場合は 送られてきたキーワードメッセージはLINE通知の対 … 続きを読む
最初にLINE登録して後からメールアドレス登録をさせた時に、シナリオ読者一覧で読者登録が2件登録され、LINE登録直後メッセージが2回届いてしまいます。

最初にLINE登録して後からメールアドレス登録をさせた時に、シナリオ読者一覧で読者登録が2件登録され、LINE登録直後メッセージが2回届いてしまいます。

発生現象 最初にLINE登録だけの読者情報が登録され(①)、 その後、メールアドレス登録後に再度、 読者情報(LINE+メールアドレス)が登録されている状態(②) メール登録後にLINEと紐づきますが、下記原因のシナリオ … 続きを読む
LINEアカウント設定の「シナリオ設定」について:友だち追加後に登録されるシナリオ/ブロック解除時に登録されるシナリオ/システム導入前からの友だちが登録されるシナリオ

LINEアカウント設定の「シナリオ設定」について:友だち追加後に登録されるシナリオ/ブロック解除時に登録されるシナリオ/システム導入前からの友だちが登録されるシナリオ

  上記画面へのアクセス手順 メール・LINE配信 > アカウント名選択 > 左側メニュー「LINEアカウント」 > LINEアカウント設定     友だち追加後に登録され … 続きを読む
【LINE配信不可】LINE一斉配信/ステップ配信/リマインダ配信のメッセージ(LINEチャット)が突然、配信できなくなりました(LINE配信エラー画面で「当月に送信できるメッセージ数の上限目安を超過しました。」を表示)

【LINE配信不可】LINE一斉配信/ステップ配信/リマインダ配信のメッセージ(LINEチャット)が突然、配信できなくなりました(LINE配信エラー画面で「当月に送信できるメッセージ数の上限目安を超過しました。」を表示)

これまでLINEメッセージが配信されていたのに、突然配信がされなくなった場合は、UTAGEのLINE配信エラー画面で「当月に送信できるメッセージ数の上限目安を超過しました。」が表示されているか、ご確認ください。もし、該当 … 続きを読む
【LINE配信】イベント予約後のLINEメッセージ内に記載されるZoomリンクをタップすると「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」を表示

【LINE配信】イベント予約後のLINEメッセージ内に記載されるZoomリンクをタップすると「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」を表示

  原因:LINEメッセージでZoomリンクをご案内している LINEブラウザの仕様で、通常のZoomリンクをタップすると、上記エラー画面が表示されることがあります。 ※ご利用の端末設定によっては表示されないこ … 続きを読む
お客様のLINE画面に画像送信ボタンが表示されない

お客様のLINE画面に画像送信ボタンが表示されない

下記画像のような状態でお客様が画像を送れない。 (本来であればチャット入力欄の左にボタンが表示される。)   解決方法: LINE公式の右上の設定>アカウント設定>写真や動画の受け取り>受け取るに変更します。 … 続きを読む