Stripeで継続課金や複数回・分割払いのリトライ決済が連続失敗し、Stripe側でサブスクリプションが強制終了(キャンセル)となりました。決済を再開させるにはどうしたらいいですか?

Stripeで継続課金や複数回・分割払いのリトライ決済が連続失敗し、Stripe側でサブスクリプションが強制終了(キャンセル)となりました。決済を再開させるにはどうしたらいいですか?

Stripe側でサブスクリプションが強制終了(キャンセル)した場合は、 サブスクリプションの再開を行うことができません。   継続課金の場合 サブスクリプションを再開させたい場合は、再度、 該当の継続課金商品を … 続きを読む
ファネル登録経路機能で、一度リンク発行後に登録経路設定を変更することはできますか?

ファネル登録経路機能で、一度リンク発行後に登録経路設定を変更することはできますか?

登録経路の設定(ファネルステップ/ページ)は、 登録経路リンク発行後の再編集を行うことは仕様上できません。 変更できるのは管理名称のみです。 ※【再編集を行うことは仕様上できない】については 「発行済のURLに紐づいてい … 続きを読む
購入した段階でラベルをつけられませんか?

購入した段階でラベルをつけられませんか?

購入後に登録するシナリオにてラベル付与いただけます。 (ファネルアクション、購入後のアクションでは付与はできません。) ラベルは全シナリオ共通情報に登録されますので、 購入前シナリオにも反映されます。 具体的な手順は下記 … 続きを読む
自動ウェビナーファネルの自動返信メールで「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字が置換されない

自動ウェビナーファネルの自動返信メールで「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字が置換されない

原因:イベント機能専用置き換え文字を自動ウェビナーで使用しているから 「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字は イベント機能経由でのお申し込み時にのみ利用可能な置き換え文字です。 自動ウェ … 続きを読む
シナリオ読者項目「イベント参加日」(%event_date%)のデータ格納について

シナリオ読者項目「イベント参加日」(%event_date%)のデータ格納について

ファネル > ファネル名選択 > 自動ウェビナー設定 > 開催周期 の設定内容によって、連携シナリオの読者項目 「イベント参加日」(%event_date%)に 格納される日付、時間データが異なります。 … 続きを読む
決済代行会社審査時の住所情報とファネルの特定商取引法の表記ページの住所情報が違っても大丈夫ですか?

決済代行会社審査時の住所情報とファネルの特定商取引法の表記ページの住所情報が違っても大丈夫ですか?

弊社側では判断いたしかねますので、 必ずご利用の決済代行会社のサポート窓口へ 住所表記の変更が可能かどうか、 お問い合わせ頂きますようお願いいたします。      
商品購入後の会員サイトの受講生登録が二重登録になってしまいます。

商品購入後の会員サイトの受講生登録が二重登録になってしまいます。

原因:商品管理の設定で重複設定をしている 会員サイトの受講生登録が二重登録(重複登録)してしまう場合、 その原因は、ファネル機能の商品管理で設定する ・購入後に開放するバンドルコース ・購入後のアクション を両方設定し、 … 続きを読む
ファネルのページ要素で「動画」要素が2種類ありますが、違いは何ですか?(通常動画/自動ウェビナー動画)

ファネルのページ要素で「動画」要素が2種類ありますが、違いは何ですか?(通常動画/自動ウェビナー動画)

ファネルで利用可能な【動画】要素は、 通常の【動画】要素 と 自動ウェビナーの【動画】要素の2種類があります。 それぞれ用途や動作が違う要素となりますので、 実装するファネルページに応じてご利用ください。 通常の【動画】 … 続きを読む