【LINE配信】イベント予約後のLINEメッセージ内に記載されるZoomリンクをタップすると「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」を表示【LINE配信】イベント予約後のLINEメッセージ内に記載されるZoomリンクをタップすると「Zoomはご使用のブラウザではサポートされていません」を表示 原因:LINEメッセージでZoomリンクをご案内している LINEブラウザの仕様で、通常のZoomリンクをタップすると、上記エラー画面が表示されることがあります。 ※ご利用の端末設定によっては表示されないこ … 続きを読む
有料イベント決済で決済代行会社側の管理画面には決済履歴が存在するが、ファネルの「売上一覧」に売上データが反映されない有料イベント決済で決済代行会社側の管理画面には決済履歴が存在するが、ファネルの「売上一覧」に売上データが反映されない原因:イベント・予約機能で作成した有料イベント決済のため イベント・予約機能で作成した有料イベントの場合は、 ファネルの商品管理で作成したファネル内の有料商品データではないため、 ファネルの売上一覧には売上データは反映い … 続きを読む
イベントの置き換え文字「%event_info%」の置き換え内容例イベントの置き換え文字「%event_info%」の置き換え内容例日程詳細:%event_info% イベント・予約機能で利用する「%event_info%」を利用すると 以下のような置き換え内容でメッセージ配信されます。 置き換え例) ========== 開催日時: 2023/05 … 続きを読む
イベントの置き換え文字で、日程、日程詳細、開催日の違いは何ですか?イベントの置き換え文字で、日程、日程詳細、開催日の違いは何ですか?例えば、 5/27(土)12:00~14:00のオンラインに 申し込みした場合は下記となります。 ・日程:%event_schedule% 置き換え例) 2023/05/27(土) 12:00〜14:0 … 続きを読む
イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加後、登録直後のステップ配信が配信されません。イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加後、登録直後のステップ配信が配信されません。イベント・予約機能の「申込者」画面から手動追加した場合、 登録直後のステップ配信メールが送られないのは仕様です。 UTAGE管理画面からの手動登録のタイミングが深夜帯だった場合に 深夜帯に登録直後のメールが送られてしまう … 続きを読む