イベントで設定したリマインドメール(リマインダ配信)が配信されません

イベントで設定したリマインドメール(リマインダ配信)が配信されません

イベントで設定したリマインダ配信がされていない場合、 リマインダ用シナリオを削除してしまっている可能性が高いです。   イベント設定で設定している『連携配信シナリオ』が メール・LINE配信>配信アカウント内に … 続きを読む
メールのアイコン写真を設定するにはどうしたらいいですか?

メールのアイコン写真を設定するにはどうしたらいいですか?

UTAGE側ではメール送信時のアイコンを変更する機能はありません。 Gmailで開いた際のアイコンを変えたい場合は、 送信者メールアドレスでGoogleアカウントを 作成していただき、Googleアカウントの プロフィー … 続きを読む
メール配信画面の「送信者メールアドレス」欄にメールアドレスを入力して メッセージを保存しようとするとエラーメッセージ 「送信者メールアドレスには、有効なメールアドレスを指定してください」 が表示されてしまう

メール配信画面の「送信者メールアドレス」欄にメールアドレスを入力して メッセージを保存しようとするとエラーメッセージ 「送信者メールアドレスには、有効なメールアドレスを指定してください」 が表示されてしまう

発生現象 本エラーは、「送信者メールアドレス」欄に入力された メールアドレスのドメイン名部分(xxx.com等)が 有効化されていない場合に表示されます。 「有効化されている」状態とは、ドメイン名をブラウザの検索窓に 入 … 続きを読む
メール配信を特定のメールアドレス宛に個別送信したいがどうすればいいですか?

メール配信を特定のメールアドレス宛に個別送信したいがどうすればいいですか?

特定のメールアドレスへの個別配信につきましては、 メール一斉配信で、配信条件を指定して頂くことで個別メール配信が可能です。   設定方法 Step.1 送信対象者が登録されているシナリオへアクセスしてください。 … 続きを読む
レンタルサーバーの管理画面上で用意されていた「DKIM」認証設定を行ったので、UTAGEのDKIM認証設定(DNSレコードの追加)は行わなくても大丈夫ですか?

レンタルサーバーの管理画面上で用意されていた「DKIM」認証設定を行ったので、UTAGEのDKIM認証設定(DNSレコードの追加)は行わなくても大丈夫ですか?

いいえ、別途、UTAGE用のDKIM認証設定(DNSレコードの追加)が必要です。 レンタルサーバーの管理画面上で用意されている「DKIM」認証設定は、あくまでレンタルサーバーのWEBメール経由等で送信するケース(つまり署 … 続きを読む
UTAGEで作成したメールアドレス登録フォームの外部サイト設置は可能ですか?(フォームタグ発行)

UTAGEで作成したメールアドレス登録フォームの外部サイト設置は可能ですか?(フォームタグ発行)

UTAGEでは、連携先シナリオの「登録・解除フォーム」から 「フォームタグ」を取得できますので、そちらのタグを 外部サイト側の該当フォーム部分に割当てて、ご利用いただくことが可能です。 「フォームタグ」へのアクセス手順 … 続きを読む
お名前.comでDKIM認証設定(DNSレコードの追加)をしたところ、そのドメインに紐づけていた(ネームサーバー設定していた)レンタルサーバー側で発行したメールアドレスの送受信やウェブサイトへのアクセスができなくなりました。どうすれば復旧できますか?

お名前.comでDKIM認証設定(DNSレコードの追加)をしたところ、そのドメインに紐づけていた(ネームサーバー設定していた)レンタルサーバー側で発行したメールアドレスの送受信やウェブサイトへのアクセスができなくなりました。どうすれば復旧できますか?

DKIM認証設定は、一般的にはご利用中のレンタルサーバー側で行います。 誤ってドメイン取得元の「お名前.com」側でDNSレコードの追加操作時に「DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認」のチェックを入れたまま登録する … 続きを読む
DKIM/DMARC設定のDNSレコード追加先は、ドメイン取得したサービス側なのか紐づけているレンタルサーバー側なのかどちらでしょうか?

DKIM/DMARC設定のDNSレコード追加先は、ドメイン取得したサービス側なのか紐づけているレンタルサーバー側なのかどちらでしょうか?

DKIM/DMARCのDNSレコード追加先は、一部の例外パターン(※後述)を除き、基本的にはドメイン取得後にネームサーバー設定で紐づけたレンタルサーバー側でDNSレコード設定を行います。 ▼一般的なケース ドメイン取得を … 続きを読む
サブドメイン(info@sub.xxx.com)のメールアドレスを利用予定なのですが、その場合DKIM/DMARC設定はどう登録したらいいですか?

サブドメイン(info@sub.xxx.com)のメールアドレスを利用予定なのですが、その場合DKIM/DMARC設定はどう登録したらいいですか?

メール・LINE配信 > DKIM・DMARC認証設定 > [追加]ボタン押下 「送信元メールアドレスのドメイン」欄にそのまま通常のドメイン登録と同じ手順でサブドメインをご入力ください。   また、 … 続きを読む
UTAGEの独自ドメイン設定で既にDNSレコードをレンタルサーバー側に登録していますが、メール・LINE配信のDKIM設定でも同じ「CNAME」のDNSレコード追加登録をしても大丈夫でしょうか?

UTAGEの独自ドメイン設定で既にDNSレコードをレンタルサーバー側に登録していますが、メール・LINE配信のDKIM設定でも同じ「CNAME」のDNSレコード追加登録をしても大丈夫でしょうか?

はい、同じCNAMEのレコードでもレコード名が違うため、UTAGEの「独自ドメイン設定」と「DKIM設定」はご利用のレンタルサーバー側に両方とも登録することが可能です。 例) ▼独自ドメイン設定 レコード名  :ut.x … 続きを読む