アクション経由でシナリオ遷移した際、読者情報の引き継ぎはどうなりますか?アクション経由でシナリオ遷移した際、読者情報の引き継ぎはどうなりますか?アクション経由でシナリオ遷移した場合のシナリオ間での読者情報の引き継ぎについては以下となります。 メールアドレス、LINE情報は引き継がれる ファネルの登録経路は引き継がれる 『全シナリオ共通情報』は引き継がれる(お名前 … 続きを読む
LINE登録名の表示名を変更することはできますか?LINE登録名の表示名を変更することはできますか?LINE友だち詳細画面のLINE登録名の右側に表示されている✏️(鉛筆)マークより 表示名の変更が可能です。 ↓ ✏️(鉛筆)マークをクリックすると『表示名の変更』 … 続きを読む
最初にLINE登録して後からメールアドレス登録をさせた時に、シナリオ読者一覧で読者登録が2件登録され、LINE登録直後メッセージが2回届いてしまいます。最初にLINE登録して後からメールアドレス登録をさせた時に、シナリオ読者一覧で読者登録が2件登録され、LINE登録直後メッセージが2回届いてしまいます。発生現象 最初にLINE登録だけの読者情報が登録され(①)、 その後、メールアドレス登録後に再度、 読者情報(LINE+メールアドレス)が登録されている状態(②) メール登録後にLINEと紐づきますが、下記原因のシナリオ … 続きを読む
LINEアカウント設定の「シナリオ設定」について:友だち追加後に登録されるシナリオ/ブロック解除時に登録されるシナリオ/システム導入前からの友だちが登録されるシナリオLINEアカウント設定の「シナリオ設定」について:友だち追加後に登録されるシナリオ/ブロック解除時に登録されるシナリオ/システム導入前からの友だちが登録されるシナリオ 上記画面へのアクセス手順 メール・LINE配信 > アカウント名選択 > 左側メニュー「LINEアカウント」 > LINEアカウント設定 友だち追加後に登録され … 続きを読む
FacebookやInstagramでUTAGE発行リンクを送信すると「リクエスト過多になっています」のプレビュー表示がされますFacebookやInstagramでUTAGE発行リンクを送信すると「リクエスト過多になっています」のプレビュー表示がされます原因 該当の「リクエスト過多になっています」表示につきましては Facebook/Instagram側の仕様の問題(短時間での大量リクエスト送信)のため、 現状では該当メッセージが表示された場合は消すことができません。 … 続きを読む
読者登録数を月単位で確認することはできますか?読者登録数を月単位で確認することはできますか?該当シナリオの読者>【読者数推移】より期間を絞り【表示】をクリックします。 表示条件で指定した期間内の新規登録数、解除数、前日比、有効読者数、総読者数が表示されます。 下までスクロールすると表示条件で指定し … 続きを読む
シナリオ内アンケートで特定項目の回答内容に応じて、後からメッセージを一斉送信したいシナリオ内アンケートで特定項目の回答内容に応じて、後からメッセージを一斉送信したいUTAGEでは、メッセージ配信時に各種配信条件を指定することができます。 例えば、シナリオ内アンケートにて「性別」欄を回答していただき、 その回答内容(男性/女性/未回答)に応じて、メールやLINE配信の 配信条件を指定 … 続きを読む
「LINE通知設定」Chatwork(チャットワーク)通知設定を入れましたが、シナリオ登録時にChatworkへ通知されません「LINE通知設定」Chatwork(チャットワーク)通知設定を入れましたが、シナリオ登録時にChatworkへ通知されません【LINE通知設定】は、LINEに友だち(読者)からメッセージが送られた際に、 ChatworkまたはSlackに通知をすることができる機能となります。 ※【LINE通知設定】をしてもLINE登録時のシナリオ登録通知は届 … 続きを読む
購入した段階でラベルをつけられませんか?購入した段階でラベルをつけられませんか?購入後に登録するシナリオにてラベル付与いただけます。 (ファネルアクション、購入後のアクションでは付与はできません。) ラベルは全シナリオ共通情報に登録されますので、 購入前シナリオにも反映されます。 具体的な手順は下記 … 続きを読む
自動ウェビナーファネルの自動返信メールで「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字が置換されない自動ウェビナーファネルの自動返信メールで「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字が置換されない原因:イベント機能専用置き換え文字を自動ウェビナーで使用しているから 「%event_name%」「%event_info%」の置き換え文字は イベント機能経由でのお申し込み時にのみ利用可能な置き換え文字です。 自動ウェ … 続きを読む